13.1.30  思いだせん!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うかうかしていたら、2月になるじゃないですか!!
今年もよろしくお願いいたします。

正月っていつの事さ・・・なくらい前ですね。

正月はどちらの実家にも行き、私の実家では近くの広場でボード?
に乗ったり、ボーリング大会をしたり。
喪中の割にはアクティブです。
  
                                     ばあちゃん

記憶の老化が激しく、なに書こうと思ってたんやったっけ?が多すぎて
どないにもなりません。

連休に親分の友人達と新年会。
nu茶屋町にある蒸し料理に行って来ました。
なかなか良かったです。

この冬はUGGのブーツを履いてます。
冷え性の私は、何で今まで買わなかったのか!
と思う位温かいの。
温かすぎて、寒さ知らずの足です。
妹も買いました。
十分値段の値打ちはありましたね。

そして、sonyのタブレットもやってきました。
eoで格安でタブレットが買えるプランがあり、仕事で使うか迷っていたので
買っちゃいました。
あちこち移動できるし、見やすいし、電源入れたらすぐに使える。
これは便利です。
悲しいかな、使い方慣れるまでに時間がかかり、中々使いこなせない。
やっぱりスマホ使う必要ないな・・・

あとは・・・
ばあばの三回忌を家族で済ませ、じいじにふぐをご馳走になりました。
やっぱりふぐはうまい!
来月はじいちゃんの一周忌。
早いですね。

今日 ”あさイチ”見てたら、家計アドバイザーみたいな人が出ていて
”消費 浪費 投資” に家計を分けるというもの。
スタバでコーヒーを飲むのにも、疲れてたから飲んで気分転換できた
は消費。
友人が買ったから付き合って、は浪費。
色んなものについて投資かどうかは家族で相談して決める。
と言うもの。
ちょっとこれから一ヶ月、自分の家計も考えてみる!
どんな結果になるかしら。


ほんまに何を書こうと思ったのか思いだぜず、これで終ります。
あかん、すぐかかな!


                つぶやきtop